米国を代表するスポーツカーのひとつ、「ダッジバイパー」の生産が、間もなく終了することが分かった。Yafoo!ニュース
また生産終了の記事・・・
車がとてつもなく好きな自分には痛い言葉です。
先日もホンダのハイブリッドスポーツカー「CR-Z」が生産終了ということを知ったばかり。
売れてる(人気のある)車種に限って消えていく・・・。
そういう車を街で見かけると切なくなる。
今回の「ダッジバイパー」にしても人気あっただろうに。
改めて「ダッジバイパー」や今年生産終了に追い込まれた(追い込まれる)車達を調べてみました!
ダッジバイパー
ダッジ・バイパー(Dodge Viper)とは、アメリカ、クライスラーがダッジで製造・販売するスポーツカーである。
自分は所有した事も無く乗った事も無いのでゲームでしかスペックは知りません!
詳しく知りたい方はこちらからどうぞ。ダッジ・バイパーWikipedia
とにかくサウンドが良いんですよ~
自分は現在、ハイブリッドに乗っているので、静か過ぎて正直ツマラナイ楽しくない!
やはり車は音がしないとダメだってことを改めて実感させられてます。
自分が外車に乗る機会はあるのでしょうか?
今年生産終了に追いやられた車たちを振り返ってみましょう!
ビックリするような車ばかりでした。
こんな車種まで生産終了!?
再三言ってきましたが、次世代ハイブリッドスポーツカーとして注目を集めました!
なによりハイブリッドでマニュアル(6MTとCVTと選択可)ってところがポイントでしょう!
自分は諸事情で運転する事も出来ませんが。
知り合いが所有してて楽しそうに運転してました。
日産の軽自動車「モコ」が生産終了だそうです。
可愛い車だと思ってたんですけどねえ~
人気がなかったんでしょうか。
同メーカーに売れ筋の軽あるからかな「DAYZ」とか。
スズキでは「MRワゴン」が生産終了みたいです。
今年に入ってから新型車ラッシュですからね~
ひっそりと消えっていくんですね・・・。
なんか「イグニス」にフェイス似てるような気がするのは気のせい?
引用:http://www.goo-net.com/car/TOYOTA/bB.html
トヨタではbBが2016年前半に生産終了に・・・。
画像は二代目bBですが、初代bBには乗っていました。
フロントベンチシートが良かったですね♪
基本カスタムしなければ嫌なので。車高下げて経の大きいホイールハメてたりしてましたね。
今でもカスタムベースには良い車なのに・・・。悲しいです。
他に
IQ・イスト・FJクルーザが2016年前半に生産終了とのことです。
2016年中旬にはラクティス・RAV4・ウイッシュ・アイシスが生産終了とのこと
引用:http://www.goo-net.com/car/TOYOTA/RACTIS.html 引用:http://www.goo-net.com/car/TOYOTA/RAV4/DBA-ACA31W.html 引用:http://toyota.jp/wish/style/ 引用:http://www.goo-net.com/car/TOYOTA/ISIS/DBA-ZGM11W.html
トヨタはめちゃくちゃ生産終了多いです!
それだけ新型車が出てくるということですね。
長くなったもでまとめていきましょう。
マツダではMPV・プレマシー・ビアンテ
調べてみての思い
以上の車種を購入予定なら急いだ方が良さそうですよ!
意外な車種にプレミアついて高くなるかもしれませんしね。
あなたは生産終了追い込まれていくことにどう感じますか?コメントお待ちしてます。